牧の原公園
アップデート:2024/05/27

千葉ニュータウン・牧の原のフラッグシップ公園の牧の原公園です

牧の原公園のシンボルがこの大築山です

ひょうたん山と呼ばれる人口の山です。

標高は41mで

登った先にはこんな展望スペースが。

頂上からみた風景はこんな感じです

牧の原公園はこのひょうたん山中心に

美しい風景を魅せてくれます

ここがもう一つのエリア芝生広場です
2010年(平成22年)に小林と草深の一部より牧の原五丁目が新設され、2011年(平成23年)12月26日には別所、小林、草深、宗甫、竜腹寺の一部より分割され牧の原一丁目から牧の原四丁目及び牧の原六丁目が新設された。(牧の原 (印西市) – Wikipedia)