本芝公園
アップデート:2024/07/04

本芝公園では、電車の横で船遊具が楽しめるというユニークな体験ができます。
さらに、SLや新幹線といった新旧の鉄道遊具も完備されており、子どもたちが大喜びすること間違いなし。電車を眺めながら、まるで冒険のようなひとときを過ごせる本芝公園で、家族みんなで楽しい時間をお過ごしください。







本芝公園では、電車の横で船遊具が楽しめるというユニークな体験ができます。
さらに、SLや新幹線といった新旧の鉄道遊具も完備されており、子どもたちが大喜びすること間違いなし。電車を眺めながら、まるで冒険のようなひとときを過ごせる本芝公園で、家族みんなで楽しい時間をお過ごしください。
今回おじゃまするのは新幹線、モノレール、山手線などたくさんの電車が横切る本芝公園です
入るとすぐにちょっと楽しい噴水があります、仕掛け噴水とでも言いましょうか、
上からスプリンクラーのように綺麗な水の唄を奏でます
そして大きな船がありました、非常にダイナミックで、勇猛な形をしています、
しかし船から下りるときは現代の滑り台、非常にいいバランスなんですねぇ、
失礼します、なるほど、これは海賊船ではなく沈没船なんですねぇ
とても綺麗に割れています、前で沈没するか、後ろで沈没するか迷ってしまいそうです
そんな美しい沈没船を見ながら勉強や打ち合わせもできるように
通常のベンチに大きいテーブルを配置しいい環境で打ち込めるスペースを提供しています
この付近一帯はかつて海岸で、雑魚場(ざこば)と呼ばれていました。昭和45年に運河を埋め立てて造られました。大きなクスノキや噴水、船の遊具などが配置され、いつも活気に満ちています。(港区ホームページ/本芝公園)