今回おじゃまするのは地下鉄が地上を走る地域茗荷谷近くの春日二丁目児童遊園です
入り口には熱帯魚が出迎えてくれ非常に涼しい気分になってきます
公園の中心には大きな象が滑り台として立っています、
しっぽの階段を上ると滑るところまでが骨のように感じます
その象のまわりにはイルカやカルガモが象に語りかけます
ブランコは乗り合いブランコと単身ブランコの2種類設置
まさにブランコ天国です
公園からは下に地下鉄が。
外から「地下鉄を見れる」というのはなかなか
いかがでしたか春日二丁目児童遊園
象+熱帯魚+地下鉄=春日二丁目児童遊園
様々な趣味に応えることができる万能型のスペースでありました。
春日二丁目児童遊園
- 所在地:文京区春日2-11
- 面積:375.65平方メートル
- 開園:昭和46年3月23日 今年目
- 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷
より大きな地図で 公園探訪 を表示