神楽坂に象がいるあかぎ児童遊園です
今回おじゃまするのは神楽坂商店街からちょっと横道にそれ赤城神社を近くに望むあかぎ児童遊園です
住宅が密集した狭い道を歩いて気がつかず通り過ぎてしまうような入り口
そこをくぐり抜けると巨大な象が2頭、まさに取り残されたマンモスのようにこの地を眺めていました
これはちょっとびっくりです、なんと言うか愛知万博のマンモスがシベリアで発見されたときも
びっくりだとは思いますが神楽坂の裏にここまで大きい象が2頭も、いやぁこのごまかしの聞かなそうな目がいい
象の頭・頂上からみた公園は象に見守られた非常に心地いいスペースが広がっています
小さな象、うなだれたキリン、ボスがしっかりしていると本当にのんびりすることでできそうですね
いかがでしたかあかぎ児童遊園、公園にいる動物の中でもメジャーな象ですが
ここはおまけでいるわけではなく遊ぶ人間たちがおまけだと言っている象たちでありました
あかぎ児童遊園は、神楽坂駅より100mほど北に入った住宅街の中にあります。住宅の多いこの地域において、本園は貴重なオープンスペースとして親しまれています。園内に入ると、砂場などの遊具やトイレがあり、さらにその奥には大きなゾウのすべり台があります。(新宿区HP)
あかぎ児童遊園は、神楽坂駅より100mほど北に入った住宅街の中にあります。住宅の多いこの地域において、本園は貴重なオープンスペースとして親しまれています。園内に入ると、砂場などの遊具やトイレがあり、さらにその奥には大きなゾウのすべり台があります。(新宿区HP)
あかぎ児童遊園
- 所在地:新宿区赤城下町21番地
- 面積:611.24平方メートル
- 開園:昭和44年11月27日 今年目
- 東京メトロ東西線・神楽坂
- あかぎ児童遊園:新宿区
より大きな地図で 公園探訪 を表示